
タイヤ空気圧調整は日常生活の一部なり
こんにちは^^
きーぼです。
マツダ デミオスポルト DE5FSと
一緒に暮らしてます。
いっぱいいっぱい
走っていたいから、
低燃費目指してます!
さて、
本日の本題です。
それは昨日のこと。
発作的に、
ブリヂストン REGNO GR-XII を購入 (2021.07.10)、
REGNOにタイヤ交換してもらいました (2021.07.10)。
タイヤ交換後の、
タイヤ空気圧調整が未実施だったため、
本日、
タイヤ空気圧調整してきました!
タイヤ空気圧調整って
「低燃費運転」「燃費向上」には、
ホント大事なんですよ~。

大事なので、
僕は月イチでタイヤ空気圧調整してますよ~。^^
もはや、
タイヤ空気圧調整は
日常生活の一部です!笑
タイヤ空気圧調整してきたよ!

整備日 | 2021.07.11 |
整備内容 | タイヤ空気圧調整 |
メーカー | エーモン![]() |
製品 | ![]() ![]() |
整備ショップ | 昭和シェル石油 千石通給油所![]() |
費用 | 0円(税込) |
ODOメーター値 | 139,554km |
備考 | フロント2.4、リア2.6に調整。 |
ガソリンスタンドや
カー用品店に
置いてある
エアータンク型空気圧計は、
指し示す空気圧値が
不正確なことが
少なからずあるんです。
(経験談)
例えば、
過去の例だと、
ガソリンスタンドの空気圧計が指した値 →【2.0kgf/cm2】
手持ちのエアゲージが指した値 →【2.4kgf/cm2】
なんて、
ヒドい空気圧計が置いてある
ガソリンスタンドがありました。
タイヤ空気圧を
調整する意味ないですよね。
なので、
自前のエアゲージで
タイヤ空気圧値を調整するのが
オススメです。
エアゲージは、
Amazonで
1,000円もしませから。
なんで、定期的なタイヤ空気圧調整が大事なの?
こんなデータがあります。
タイヤ空気圧が
メーカー指定値よりも「0.5kgf/cm2」低いと、
燃費は市街地で2%、郊外で4%悪化する。
タイヤ空気圧は、
タイヤに空気充填後の「1ヵ月間」が
もっとも低下率が高い。
みなさんも
聞いたことあると思いますが、
やっぱり、
タイヤ空気圧って、
勝手に減っちゃうんですよねー。
タイヤ空気圧が
減ることによる弊害があって。
僕にとっては、
「燃費悪化」が一番の弊害ですね。
僕は、燃費悪化が嫌で、
月イチで
タイヤ空気圧を調整するようにしてます。
燃費悪化以外にも、
タイヤ空気圧低下による
弊害あります。
- タイヤ偏摩耗によるタイヤ寿命の減少
- タイヤがパンク・バーストしやすくなる
- ハイドロプレーニング現象が起きやすくなる
これらのように、
タイヤ空気圧不足は、
あなたにとって
不利益でしかないので、
月イチのタイヤ空気圧調整を
強くオススメします。^^
燃費が向上し、
燃料費が浮いて
自然とお金の出費も減りますよ^^

給油しに
ガソリンスタンドへ行った
ついでにでも、
チャチャっと調整しちゃいましょう!

タイヤ空気圧が低いと、年間何円損するの??
上ででも書きましたが、
再掲します。
タイヤ空気圧が
メーカー指定値よりも「0.5kgf/cm2」低いと、
燃費は市街地で2%、郊外で4%悪化する。
この情報をベースに、
タイヤ空気圧が「0.5kgf/cm2」低いと
『年間何円損するか?』を
下で試算してみましょう。
◆試算条件◆
タイヤ空気圧:メーカー指定値よりも「0.5kgf/cm2」低い
走行条件:郊外
燃費(全国平均値):11.70km/L
年間走行距離:10,000km
レギュラーガソリン単価:156.3円/L
※各値はe燃費より引用。2022.10.19時点。
下は
試算した結果です。
郊外燃費は
11.70km/Lから4%下落し、
「11.23km/L」になる。
年間ガソリン費は
133,590円から4.19%上昇し、
「139,181円」になる。
つまり、
タイヤ空気圧が「0.5kgf/cm2」低いだけで、
年間「5,591円」損するということです。
小型車だと、
「給油1回分」の損です…。
でも逆を言うと、
月に1度、
タイヤ空気圧を調整しさえすれば、
ガソリンスタンドの
「1回分 無料給油券 プレゼントキャンペーン」に
毎年毎年当選し続けることになりますね!^^
豪華景品GETですね♪

これは
月イチでタイヤ空気圧調整するしかないでしょ!笑
本記事で紹介した商品一覧
今回本記事では、
「エーモン エアゲージ(ラバープロテクト付)」
を紹介しました。
タイヤ空気圧を測るエーモンのエアゲージ。Amazon限定商品。 ガソリンスタンドなどに置いてある空気圧計の指し示す値は、あてにならないことが少なくない。自前のエアゲージで、愛車の空気圧をしっかりと管理しよう。 (参考価格: 995円(税込)、Amazon、2023.01.10時点) |
最後までお読み頂き、
ありがとうございました!
今日も
安全運転で^^
オススメ記事
-
-
【整備記録】【まとめ】やらない人は損をする?タイヤ空気圧調整
2023/2/5
マツダデミオスポルトDE5FS。メンテナンスの基本中の基本。タイヤ空気圧調整。まとめました。
-
-
【整備記録】今月もちゃんと。月一メンテ、タイヤ空気圧調整
2023/1/9
正しく走るには、月イチのタイヤ空気圧調整を推奨です。今月も定期メンテで、空気圧調整してきました。
-
-
【整備記録】燃費向上に必須!月イチメンテ、タイヤ空気圧調整
2023/1/9
タイヤ空気圧調整をしました。月一の定期メンテです。